(21)お出かけ
拝啓、あなた様今年の初め、1月14日に和歌山までの小さな旅をしました。その時の一番の目的は、「3号200点展」のエムズギャラリー12番丁さんへ行くことでした。素晴らしい絵を見た後に、和歌山の街を歩くと、駅の横にある、大きな図書館が目に入りました。…
拝啓、あなた様カタログギフトをいただきました。カタログの中には、宿泊に関するギフトもありました。それを見て今日は「旅の日」だということを思い出しました。松尾芭蕉が奥の細道に旅立ったのが、5月16日だそうです。それを記念して、5月16日は「旅の日…
拝啓、あなた様和歌山旅の話が続きます。駅に着くと、かわいい色をした電車が停まっていました。めでたい電車と言うそうです。鯛をイメージした電車で、赤・ピンク・水色とあるらしく、それぞれに名前があるみたいです。わたしが目撃できたのは、ピンクの「…
拝啓、あなた様和歌山へ行った日、帰りは南海電車の特急サザンに乗りました。せっかくサザン乗るならば、期間限定のラッピング電車に乗りたいです。時刻表を確認すると、出発までに少し時間があったので、駅前のコーヒーショップで待つことにしました。店主…
拝啓、あなた様エムズギャラリーさんへ行ったことを書いた日記の続きです。こちらのギャラリーさんのカフェで使われている器は、作家さんの作品だそうです。 ギャラリーで展示されるのは、絵画だけでなく、工芸作品も多いのだとか。窓辺に面したカウンター席…
拝啓、あなた様今日は、和歌山にある、エムズギャラリー12番丁さんへ行ってきました。銀座の画廊宮坂さんの全国巡回展が、このギャラリーさんで始まったと、今朝知ったのです。1月9日~1月19日までだそうです。その情報を得たからには、すぐにでも行きたいで…