テガミスト*Diary <紙飛行機ドットコム>

手紙好きの、自称*テガミストが書く『手紙のふりをした日記』です

イライラと戦う

拝啓、あなた様最近、イライラすることが増えたように思います。ほんの小さなことにイライラが募るのです。例えば、帰宅時にバッグからすぐに家の鍵が出てこないのでイラつくとか。パソコンのキーボードの打ち間違いにイラつくとか。マスクのせいで、老眼鏡…

12月は時間を大切にしたいです

拝啓、あなた様仕事帰りの電車の中で、うとうとしていました。車内アナウンスが「〇〇駅」と伝えてくれます。わたしが降りる駅の一つ手前です。あと一駅。その時、降りる準備モードに入ればよかったのですが、油断していました。うとうとしている中で、「△△…

新しいSNS「mixi2」が気になります

拝啓、あなた様あのmixiが復活?新SNS「mixi2(ミクシィ2)」がリリースされたとのニュースを見ました。初代mixiはブログのような形だったけど、新たなmixi2は、Xのような短文のSNSらしいです。利用者からの招待がないと参加できないとのこと。18歳未満は利用…

冬は温泉につかりたくなります

拝啓、あなた様乾燥の季節ですね。ハンドクリームが欠かせません。以前に、お土産にハンドクリームをいただいたことがあります。職場の先輩が温泉旅行に行った際のお土産です。このハンドクリームが、かなり保湿効果がありツルツルになりました。温泉は、い…

イカは頭がいいのだそうです

拝啓、あなた様わたしは、人の趣味の話を聞くのが好きです。と言っても、その話を聞いて、わたしもそれに感化され、自分自身もその趣味にはまるというようなことは、滅多にありません。わたし自身は、多趣味ではないし、知識も広くもありません。なので、わ…

パーソナル記念日が欲しいです

拝啓、あなた様誕生日とか、結婚記念日とか、いろいろな記念日があります。ある方が、人生のターニングポイントとなったその日は、自分にとっての記念日だと、お話してくださいました。勇気を振り絞ったというお話です。そこに至るまでの思いの強さが伝わっ…

クリスマスに白いバラ

拝啓、あなた様お花屋さんの前を通ったとき、立て看板が目に留まりました。クリスマスが近づいてきました。ホワイトクリスマスの雪をイメージするのは白色。白いバラはいかがですか。このようなメッセージが書かれていました。(ハッキリとは覚えていなくて…

パソコンソフトの使い方

拝啓、あなた様仕事で使っているパソコンソフトがあります。あることをしたいのですが、どこで操作したらよいのかわからない、という事案が発生しました。そこで、サポートセンターへ問合せをしたのです。えっ、そこ?まさかの場所、まさかの方法でした。そ…

ニトリの伸縮ハンガーで冬の洗濯物を干します

拝啓、あなた様冬は洗濯物が乾くのに時間がかかります。長袖の衣類。脇の部分が乾きにくいですよね。だから、それなりに工夫して干していました。だけど、それは時間もかかるし場所もとるのです。そこでハンガーを変えてみようと思ったのです。ニトリ(デコ…

冬の出勤

拝啓、あなた様電車に乗っていて。足元のヒーターが温かくて気持ちいいです。朝、出かける前に身支度をします。厚着をして出かけるようになったので時間を要します。そんな季節がやってきました。出勤する。それだけのことなのに。季節を感じる瞬間がこの行…

グラタン皿を買いました

拝啓、あなた様フライパンを買い替えたくて、キッチン雑貨のコーナーに行きました。さまざまなキッチンアイテムや食器が並んでいます。フライパン目的で行ったのに、別の物に目を奪われてしまいました。便利なもの、おしゃれなもの、使い勝手の良さそうなも…

「ペッパーズ・ゴースト」が揃いました

拝啓、あなた様 紀伊国屋書店さんに行ってきました。伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」の紀伊国屋書店限定版を購入するために!普通版は旭屋書店さんで。次にTSUTAYAさんの限定版を。最後は紀伊国屋書店さん限定版です。 紀伊国屋書店さんでは、限定…

年末調整が簡単になりますように

拝啓、あなた様年末調整の時期になりました。世間では「壁」の問題が取り沙汰されていますね。とは言え、なかなか一気には決まりそうにないです。毎年の年末調整業務が、簡単になる方向に進んでもらいたいです。 かしこ -----------------------------------…

3種類のカバーがある「ペッパーズ・ゴースト」の発売です

拝啓、あなた様きのう、伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」文庫本を買いました。高く積み上げられた本を見て、ワクワク度も高まりました。 今日はTSUTAYAさんに行って「ペッパーズ・ゴースト」のTSUTAYA限定カバー本を買ってきました。 残るは、紀伊…

電車の安全をありがとうございます

拝啓、あなた様こういう経験は初めてだった。夕方の帰宅時の電車内でのこと。「急ブレーキをかけますのでご注意ください」えッ?何が起きた?急ブレーキをかけることが事前ににわかるってどういうこと?もうすぐ、とある駅に着くというほんの少し手前でした…

2024年に起きたことを思い出してみました

拝啓、あなた様きのうの日記に関連して。2024年のニュースについて思い出してみました。一番最初に思い出すのは、やっぱり能登の災害ですね。お正月の地震、9月の豪雨。自然災害の怖さを知りました。もらい泣きしたのは、パリ五輪での阿部詩選手の号泣。怖い…

2024年のニュースを思い出せますか

拝啓、あなた様「久々に〇〇のニュースを見た、あれって今年のことだったんだね」そういう言葉を聞きました。すっかり忘れていたニュース。随分前のことだと思っていたけど、実は今年に起きたできごとだった。ということが、年末になると起きてきますね。「…

アカウントの削除も前進です

拝啓、あなた様世間では、某社長がアップしたnoteの記事が話題になっています。そう言えば、わたしもnoteのアカウントを持っていたわ。すっかり休眠状態で、使い方もうろ覚えですが。久しぶりに自分のnoteを開いてみました。おや、Adobe Expressが使えるよう…

ブラックフライデーって何?

拝啓、あなた様あちこちで「ブラックフライデー」という言葉を聞きます。何やら、お得にお買い物ができるようですが、理解できておりません。「フライデー」と言うからには金曜日なのでしょうけど、お店によっては数日間のセールをしている所もあります。買…

好きな果物ベスト5発表

拝啓、あなた様「柿をもらったのでおすそ分け」と言って、大きな柿をいただきました。「柿は大好きなのでうれしいです」と言うと、ちょっと不思議そうな顔をされました。どうやら、その方は果物が大好きというわけではないようです。「果物で何が好き?」と…

血圧計の調子が悪いです

拝啓、あなた様「毎日、血圧を計りましょう」そう、クリニックの先生に言われて、血圧計を購入して1年半が過ぎました。その血圧計が、最近、調子が悪いのです。表示される画面がチカチカしたり。エラーが頻発したり。メンテナンスが必要なんですかねえ。何と…

若いママさんにありがとう!

拝啓、あなた様3人のお子様がいるというママさんとお話をする機会がありました。中学生、高校生、専門学校生の3人。男の子は2人いて、部活もしているとのこと。中学では給食があるけど、その他の2人とダンナ様にはお弁当がいるとか。そこまで聞いただけで、…

オンラインショップのお顔が見えました

拝啓、あなた様オンラインショップで買い物をしました。注文をした後、わからない点が出てきたので問合せをしたくなってしまいました。質問は3点です。ちょっとややこしかったので、直接電話で質問したいと思いました。そこで、お店を確認すると3店舗ありま…

大人はクリスマスご褒美

拝啓、あなた様孫のクリスマスプレゼントを考える頃となりました。わたしが子どもの頃、近所の友達がリカちゃんハウスを持っているのが、うらやましくて、うらやましくて仕方ありませんでした。その思い出があるせいか、孫にプレゼントとなると、真っ先にリ…

本棚に「ふゆイチ」の3冊を並べました

拝啓、あなた様 集英社文庫さんの「ふゆイチ」フェア。大きい書店さんであれば、このフェアを開催しているだろうなと思っていました。まず、中規模の書店さんへ行ってみました。残念ながらフェアの棚が見当たりません。まあ、フェアが始まった直後だったので…

「本のマルシェ」に行ってきました

拝啓、あなた様わたしが本好き、本屋好きだと知ってくれている友人から、イベントの情報をもらいました。西梅田にあるハービスで「本のマルシェ」というイベントがあるらしいと。早速チェックさせてもらうと、11月23日・24日に開催されるらしいとわかりまし…

手取りは増えますか?

拝啓、あなた様103万円の壁を178万円に引き上げる案の話ですが。この問題を検討しているところへ、社会保険料の106万円の壁を撤廃する話が出てきて、さらに、住民税の話が出てきて、もっとわかりにくくなる?という状況ですね。なんと、今度は所得税と住民税…

富士山に盛り上がります

拝啓、あなた様富士山の近くに旅行に行っている方から、写真が届きました。見事に晴れて、富士山がばっちり見えています。写真を見せてもらっているわたしでさえ、気分が上がるのですから、ご本人はもっともっと盛り上がっていることでしょう。富士山って、…

インフルエンザの予防接種

拝啓、あなた様インフルエンザの予防接種を受けてきました。わたしにとって、これはこの季節の風物詩となっています。気休めかもしれないのですが、少しでも不安が軽くなるようにとの思いです。どうぞ、冬を健康に過ごせますように。 かしこ ---------------…

山本幸久さんの「花屋さんが言うことには」を読んでいます

拝啓、あなた様今、山本幸久さんの「花屋さんが言うことには」を読んでいます。 表紙も素敵なのです。本屋さんで見かけて、表紙買いしました。山本幸久さんの作品なので、わたし好みに間違いないだろうというのもあったし。正解でした。花言葉や短歌もあって…