拝啓、あなた様
会いたい人に会えました。
その方は、テレビの中にいらっしゃいました。
今朝、テレビでNHKのニュースを見ていました。
「ウィークエンド関西」の中で「本と出会える場所」ということで、奈良のユニークな”本との出会い”を紹介するというコーナーになりました。
奈良、本と出会える場所・・・?
もしかして、あの方が、そしてあのお店が紹介されるのではないかしら?
期待をしながら、テレビと向き合いました。
最初は「無人書店」でした。
次は「読書を楽しめるカフェ」ときました。
ということは、月舟町さんですよね!
ええ、間違いなく、久美子さんの月舟町でした。
わーい、うれしい。
ずっと、行きたい、行きたいと思っていて、まだ実現していない場所です。
大阪にお店があった時、何度がおじゃまさせてもらいました。
2014年11月30日 クリスマスモードの月舟町さんへ行きました
すっごく素敵なお店で、店主の久美子さんとも、お話させてもらいました。
大阪のお店が閉店すると聞いたときは、とても寂しい気持ちになりました。
それから、数年後に奈良で月舟町さんがオープンしました。
月舟町の店主さんのブログは、いつも拝見していて、お店の様子をずっと空想していました。
今日、初めて、空想ではなく、テレビを通してではあるけれど、現実にお店の中を見せていただくことができました。
かわいい本棚、かわいいしおり、大きなテーブル、クリスマスのインテリア、どれもこれも、素敵でした。
店主さんに、最後に会ったのは、2015年3月23日です。
(その日の日記はこちらです)
5年半ぶりに、テレビを通して、会いたい人に会えた、うれしい朝でした。
かしこ
-------------------------------------------
-------------------------------------------
「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです
「スタバプラス」はこちらです