拝啓、あなた様
ネットで注文していた「アイネクライネナハトムジーク」が届きました。
注文間違いもなかったようで、ホッとしています。
映画館には、2回行きました。
これから、「アイネクライネナハトムジーク」をおうちで楽しみますよ~。
もうひとつ、伊坂幸太郎さんに関するお話です。
ネットで、たまたま見かけた記事に、伊坂幸太郎さんのお名前発見です。
「オーデュボンの野鳥画パネル展」というフェアが東京の書店で開催されるらしいのです。
『オーデュボンの鳥「アメリカの鳥類」セレクション』という本の発売を記念してのパネル展のようです。
(書泉グランデ神保町様のフェアのページはこちらです)
「オーデュボン」と言えば伊坂幸太郎さんじゃないですか!
伊坂さんのデビュー作である「オーデュボンの祈り」を思い出します。
そう思って、そのフェア紹介のページを見ていると、「伊坂幸太郎にインスピレーションを与えた世界一希少な博物画集」とありました。
そうそう!
やっぱり、「オーデュボン」と言えば伊坂幸太郎さんですよねえ。
「オーデュボンの祈り」は、大切にしたい本です。
わたしにとって、宝物です。
---------------------------------------------
---------------------------------------------
「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです