拝啓、あなた様
スタバに、新しいケーキが出たので、早速、ごちそうさまをしてきました。
うふふふ。
「どうしてスタバが好きなの?」
そう聞かれることがあります。
その理由の一つに、定期的に新作が出るからというものがあります。
この「定期的」というところが、ミソです。
例えば、和菓子って日本の四季を意識したものが多いですよね。
和菓子の中に季節感があります。
そういう季節を楽しむ心を、日本人の多くは持っているんじゃないかと思っています。
その日本人の心を、スタバさんはくすぐってきますよねえ。
季節先取りというか、そろそろ次の季節がやってくるなというタイミングで、季節感のある新作フードが登場するんですよね。
毎年、季節の定番商品が出ると、「ああ、この季節がやってきた」と思うし、全くの新作が出ると、新顔をいただきたくなるし。
和菓子のような季節感を、コーヒーと一緒にいただけるところに、惹かれています。
春らしく、さわやかなレモン色やオレンジ色のケーキの登場です。


春摘みダージリンの季節だからでしょうか。
紅茶のアーモンドミルクケーキも登場しました。
わたしのイチオシは、このケーキですね。
ごちそうさまでした。
「スタバプラス」はこちらです
かしこ
-------------------------------------------
-------------------------------------------
「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです