テガミスト*Diary <紙飛行機ドットコム>

手紙好きの、自称*テガミストが書く『手紙のふりをした日記』です

本と旅とホテル

拝啓、あなた様

雑誌「CREA」のwebページに、本の町「神保町」のブックホテルの記事が載っているのを見ました。
どんな本が置いてあるのかしら。

その記事にある写真を順番にながめていました。
おっ、伊坂幸太郎さんの「AX」がある!

もしかしたら、もっと他にも伊坂さんの本があるかも?
そう思って、ブックホテル神保町のホームページを見に行きました。
おおっ、あるある。
「サブマリン」もみーつけた!

少し前に、伊坂幸太郎さんの「PK 新装版」が発売されました。
この本も置いてほしいなあ。

テガミスト*Diary
テガミスト*Diary


春、お出かけが楽しい季節です。
本と一緒に旅に出たいなあ。

        かしこ

最近読んだ本はこちらです

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

侍ジャパンを応援

拝啓、あなた様

WBCの話題があちこちで聞こえてきます。
もともと野球好きの方が、にわかファンの方におっしゃっていました。
「まさか、あなたと野球の話で盛り上がれるとは思わなかった」と。

うふふふ。
わたしも、にわかファンの一人です。
侍ジャパンを応援しています!

       かしこ

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです

 

 

暑さ寒さと夏と冬

拝啓、あなた様

コートも暖房もいらないくらいに暖かいです。
今年は桜の開花も早いみたいですね。

「暑いより寒い方がマシ」
そうおっしゃる方がいました。
暑さにバテるのだそうです。

確かに、暑いと疲れますよね。
暑さ、寒さで言うと、どちらも苦痛です。
でも、夏と冬で言うと、どうでしょう?

わたしの場合。
「早く秋が来てほしい」という思いより「早く春が来てほしい」と願う気持ちの方が強いです。
おそらく、秋の次に冬が来るから、それがイヤなのだと思います。
わたしは冬がよほど嫌いなのでしょう。
そう考えると、きっと冬より夏の方が好きなのでしょうね。

でも、一番好きな季節は春です。
あなた様は、どの季節がお好きですか。

   

       かしこ
       

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです

 

 

サイズ感ぴったりのペンケース

拝啓、あなた様

ペン字教室で、お手本とノートと鉛筆とペンと消しゴムのセットをいただきました。
その鉛筆類を入れる、ペンケースが欲しくなりました。

まずは、大人っぽいペンケースを置いてあるお店へ。
おしゃれです。
素敵です。
でも、本当にペンを入れるためのケースのようで、小さいサイズのものばかりでした。
新品の鉛筆にキャップをかぶせた状態で入れたいので、長さが必要なのです。
なので、このお店はパス。

じゃあ、小学生用の筆箱が置いてあるお店はどうかしら?
うーん。
こちらは、幅や厚みが大きすぎます。
勉強用だからでしょうねえ。
定規やハサミまで入れることを想定しているようなサイズのものばかりです。

どうしよう?
100均のお店に行ったらあるかしら?
思案していたら、無印良品が目に入りました。
そうか、ここにあるかも!

おおっ、ありました。
長さが長めで、薄さも適切で。
しかもお手頃価格じゃないですか。

お稽古事は、道具を揃えることから始まります。
いい出会いがあってよかった、よかった。


       かしこ
       

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです

 

 

ホワイトデーのスイーツ

拝啓、あなた様

「ちょっと早めだけど」
そう言って、ホワイトデーのスイーツをいただきました。

わーい!
いただいたスイーツは、甘さも柔らかさも味もパッケージも、わたし好みでした。
ありがとうございます。
うれしいごちそうさま!

        かしこ

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです

 

 

電車と本と眠気

拝啓、あなた様

バサッ!!!
ああ、大きな音を立ててしまった。
失礼いたしました。

電車の中で本を読んでいるうちに、眠たくなってきてウトウト。
いつの間にか熟睡モードになってしまったようで。
本を持っていた手の力も抜けて・・・・・・。
するっと落ちてしまったのです。
本が床に落ちる音で目が覚めました。

なんてマヌケなことを。
まわりにいた方にも、本に対しても、ごめんなさいの気持ちです。
眠たくなったら、本はキチンとバッグにしまってから目を閉じましょう。
電車と本と眠気はセットですものね。
気をつけます。

          かしこ

 

最近読んだ本はこちらです
インスタ「acckey_book_office」

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです

 

 

歩くこと

拝啓、あなた様

仕事帰りの時間帯も暖かく、日脚も伸びて明るいので、一駅分を歩いてみました。
この季節は気持ちいいなあ。

いつもとは違うカフェに立ち寄ってひと息。
日頃利用している駅とは違う駅から電車に乗る。
見る風景が違うと気分も変わるものですね。
小さなワクワクを感じました。

     かしこ

 

-------------------------------------------  

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

インスタグラム版「Letter Style」はこちらです