(09)季節
拝啓、あなた様コートも暖房もいらないくらいに暖かいです。今年は桜の開花も早いみたいですね。「暑いより寒い方がマシ」そうおっしゃる方がいました。暑さにバテるのだそうです。確かに、暑いと疲れますよね。暑さ、寒さで言うと、どちらも苦痛です。でも…
拝啓、あなた様仕事帰りの時間帯も暖かく、日脚も伸びて明るいので、一駅分を歩いてみました。この季節は気持ちいいなあ。いつもとは違うカフェに立ち寄ってひと息。日頃利用している駅とは違う駅から電車に乗る。見る風景が違うと気分も変わるものですね。…
拝啓、あなた様わたしはひな人形が好きです。見ているだけで、気持ちがほんわか、わくわく、にっこりになります。インスタにも、わたしのその気持ちを読まれているようで、ひな人形の画像が頻繁に流れてきます。世の中には、いろいろなひな人形があるんです…
拝啓、あなた様天気予報によると、今日は気温も上がって春の陽気になるようです。ようやく、寒さに震える日とさよならできるのですね。うれしいなあ。先日、本を買った際、初めて出会った作家さんだったので、どんな方なのだろうと思って、ネットで検索をし…
拝啓、あなた様「たい焼きは好き?」いきなりそう尋ねられ「好きです」と答えました。期間限定の桜味のあんが入ったたい焼きを売っていた。「期間限定」という言葉に惹かれて買ってきた。よかったらどうぞ。そう言って、熱々のたい焼きをいただきました。う…
拝啓、あなた様学級閉鎖という言葉を聞きました。インフルエンザでしょうか。風邪が流行っているようですね。どうぞ、あなた様もご自愛くださいませ。 かしこ ------------------------------------------- 紙飛行機ドットコム ----------------------------…
拝啓、あなた様わっ、これおもしろそう。そう思って期待していたことがあったのです。もっと詳しく知りたいなあと思い、問い合わせをしてみました。ふむふむ。ああ、そういうことだったのですか。わたしの勘違いというか、勝手な思い込みでした。残念。期待…
拝啓、あなた様テレビを見ていたら、気象予報士の方が、2月には異名がいろいろあります、という話をしていらっしゃいました。「如月」は有名ですが、その他にも「令月」「梅見月」「雁帰月」などがあると解説を加えてくださっていました。一緒にテレビを見て…
拝啓、あなた様1月最終日です。早いなあ。この前、お正月を迎えたばかりなのに、もう1月が終わるなんてね。今月は、週末になると人と会う予定が入り、にぎやかな月となりました。年賀状ももらったしね。懐かしい人ともハガキの上で会えました。デジタルで新…
拝啓、あなた様ショップでは、季節の先取り感が早いですよね。近所のスーパーでは、年末から恵方巻の予約を促していました。今は、バレンタイン商品やおひな様が並んでいます。恵方巻やバレンタインのチョコレートは、毎年買うものですが、おひな様は違いま…
拝啓、あなた様昨年の仕事納めの朝、鏡餅を買ってきて、事務所に飾って欲しいと頼まれました。鏡餅!すっかり忘れていました。急いで近所のスーパーに走り、買ってきました。今日は、その鏡餅を開く日です。スーパーで買ったプラスチック製の鏡餅は、中に個…
拝啓、あなた様通勤用に駅前の駐輪場を借りています。料金の支払いは、3カ月ごとの定期購入です。12月末でその定期が切れるので更新をしてきました。料金の支払後に更新月が印字されたシールをもらい、それを自転車にペタっと貼るのがルールです。駐輪場の係…
拝啓、あなた様我が家の窓に結露ができるようになりました。外の空気は冷え、家の中では暖房を使うようになったからですね。こうして、冬が増えていきます。今日は冬至ですね。一年で一番昼間が短い日。お日様パワーが恋しいですね。ゆず湯、かぼちゃ。冬至…
拝啓、あなた様ショートヘアなので、月に一度のペースでカットをしてもらいに美容院に行きます。おそらく、今年最後になるであろうカットに、きのう行ってきました。今年もお世話になりました。良いお年を。こんな挨拶をする時期になりましたね。「仕事はい…
拝啓、あなた様風が冷たいですね。マフラー巻いて、厚手のコートを着て、タイツも履いて防寒対策をしています。それなのに!最近、街でミニスカートの若い女の子をよく見かけるのです。ちょっと短めのスカートではありません。超ミニスカートです。マイクロ…
拝啓、あなた様気象予報士さんが、今日はダウンコートが必要なくらい寒くなるとおっしゃっていました。ううっ、寒っ!冬将軍がやってくるとか、今季一番の寒気とか、真冬並みの寒さとか。寒さワードの連発です。冬ですねえ。今年の漢字は「戦」でしたが、こ…
拝啓、あなた様12月になった途端に冬がやってきましたね。天気予報で、予想最高気温や予想最低気温を聞いているだけで身体が震えてきます。寒い、寒い。お店には、お正月用品が並ぶようになりましたしね。季節は確実に進んでいます。どうぞ、今年も幸せにし…
拝啓、あなた様インフルエンザの予防接種を受けてきました。やれやれ。誕生日を過ぎてひとつ年を重ねた後に、健康診断とインフルエンザの予防接種を受けることにしている、わたしの健康月間。ようやく、それも終わりました。健康月間の間は、手帳に書きこむ…
拝啓、あなた様きのうは雨だったので、洗濯物を部屋の中に干して出かけました。帰宅してから洗濯物を確認すると、案の定、まだ乾いていません。仕方がないのでエアコンの力を借りて乾かしました。ああ、冬がやってきた。洗濯物の乾き具合で、それを感じます…
拝啓、あなた様年賀状の素材集を買ってきました。まだ10月末なので、年賀状作成に取り掛かる気分ではないのですが、準備だけはしておこうと思って。こういうのって、気分が乗らないとできないんですよねえ。そして、その気分が乗る時がいつ訪れるか、という…
拝啓、あなた様最近、外国からのお客様らしき方を見かける機会が増えました。コロコロ、コロコロ、キャリーバッグと一緒に歩いていらっしゃいます。夏と冬の間のこの季節、気温の変化も大きいこの頃です。日本に住んでいるわたしたちでさえ、服装選びに悩む…
拝啓、あなた様10月に入り、年賀状の素材集が発売され始めました。気になって、本屋さんに行ったのですが、まだ素材集売場は展開されていませんでした。素材集によって、発売日がまちまちなので、多くが出揃ってから売場ができるのかもしれませんね。来年は…
拝啓、あなた様仕事帰りのことです。ビルが立ち並ぶ道を歩いていると、後ろから女の子の声が聞こえてきました。「わあっ、きれーい!」お母さんらしき女性の声も続きます。「ホント!きれいねえ」さらに女の子がうれしそうに言います。「絵本みたい!」えっ…
拝啓、あなた様誕生日が来て、一つ年を重ねた10月頃に、年に一度の健康診断やがん検診を受けることにしています。というわけで、今月は健康月間です。予約、受診、結果受診と続きます。さらに続けて、インフルエンザ予防接種の時期もやってきます。きのうは…
拝啓、あなた様秋になると「〇〇の秋」というフレーズを目にします。何をやっても楽しい、面白い、充実感がある、成長する、いい季節ですねえ。わたしの周りに、最近、あるスポーツを始めた方がいます。楽しむためにも、上達したいと思うのは当然です。その…
拝啓、あなた様急に秋めいてきましたね。時折、寒いと感じるくらいの空気です。氷を入れたアイスコーヒーを飲んでいたのが、あったかいホットコーヒーに変わりました。半袖Tシャツの上に、長袖のカーディガンを羽織っています。涼しげな色合いより、落ち着い…
拝啓、あなた様日が暮れるのが早くなったね、という話になりました。夏が好きだというその方は「昼間の時間が短いのは寂しい」とおっしゃいます。24時間という1日の時間は、夏でも冬でも同じです。でも、昼が長い、夜が長いの違いがあれば、暮らし方も気分も…
拝啓、あなた様秋になってきた・・・と油断していました。きのうは暑かったですねえ。とは言え、街は秋を感じる風景になってきました。濃い緑色をしていた街路樹が、ほんのり黄色味を帯びてきましたね。スーパーには、おでんの具材も並ぶようになりましたし…
拝啓、あなた様ファッションのお店には、秋物が並んでいます。十五夜のお月様がキレイだったり。秋祭りの準備が始まっていたり。ほんのり秋を感じていたのが、確実な秋に変わってきましたね。まだ少し暑さは残るけど、秋を取り入れたい気分です。充実の秋を…
拝啓、あなた様文具品売場に用事があって立ち寄りました。秋ですねえ。レター関連商品も秋の柄になっていました。食品売場、ファション売場に、秋を感じるものが増えたと思っていましたが、文具品売場も同様でしたねえ。秋を見つける楽しみを味わいましょ。 …