(02)家族
拝啓、あなた様子育てからは卒業したけれど、孫を通じて今どきの子育てを知ることがあります。保育園・幼稚園のこと。おけいこ事のこと。予防接種のこと。お医者さんのこと。子ども向けテレビ番組のこと。好きな遊びや、好きな食べ物や、好きなモノのこと。…
拝啓、あなた様孫のピアノの発表会があるというので、行ってきました。まあ、今どきの発表会というは、みんなドレスアップするんですねえ。お姫様みたい!みんなみんな可愛くて、上手に演奏して、キチンとお辞儀して。見ている、聴いているわたしは、自然と…
拝啓、あなた様娘夫婦が孫を連れて遊びに来ました。ちょっと早めのクリスマスパーティーです。当初は、みんなでおもちゃ屋さんに行こう!計画だったのです。でも、クリスマスが近くなると、欲しいおもちゃが売り切れになる、おもちゃ屋さんが混雑する、など…
拝啓、あなた様オットが実家からお米をもらってきてくれました。近いうちに娘が孫を連れて遊びに来るので、娘一家の分もと言って20kgのお米です。半分ずつ分けるとして10Kgになります。それを娘に伝えると、小分けにして欲しいとのリクエストがありました。…
拝啓、あなた様娘から孫の動画が送られてきました。ほぉ、こういうこともできるようになったのね。すごい、すごい。と、動画の中の孫に声を掛けました。小さい子どもは、ちょっと会わない間にどんどん成長していて、びっくりします。それに比べて大人は、成…
拝啓、あなた様娘と待ち合わせをすることになりました。午前11時にショッピングモールの入り口付近です。何時に家を出て、どの電車に乗ればいいかしら。検索をしました。えっ?一番上に出て来たルートが、想像もしていないものでした。まさか、そんな遠回り…
拝啓、あなた様来月、義父の三回忌の法要を営む予定です。オットとその準備の話をしている過程で、親戚関係の法事の話になりました。あの方の葬儀はいつだった?あの法事は何回忌だった?そのとき、夫婦そろって出かけた?あるいは、娘も含めた家族でお参り…
拝啓、あなた様ひと月ほど前のことです。職場の同僚が温泉に行ったのでと、お土産をくれました。それは、温泉成分が入った石けんとハンドクリームでした。いただいたその日に、早速ハンドクリームを使ってみると。あら、なかなかしっとりとしていい感じだわ…
拝啓、あなた様ゴールデンウィーク前半の3連休が終わりました。わたしは、どこにも出かけることなく、自宅で過ごしていましたが、あなた様はいかがお過ごしでしたでしょうか。義妹から、お出かけ写真が届きました。なんとレモン色のポスト!黄色ではなく、レ…
拝啓、あなた様きのう、4歳児の記憶力はすごいという内容の日記を書いたのですが。記憶って不思議ですよね。年齢と共に記憶力は低下するんだけど、ずっと以前のことは忘れずにいたりするんですもの。先日のファミリーランチ会のとき。子どものお稽古事が話題…
拝啓、あなた様この4月から孫が幼稚園に通うというので、入園祝いをということで、娘一家とわたしたち夫婦でランチタイムを共にしました。4歳児の記憶力、恐るべし!まいった、まいった。孫が成長したので、車に取り付けたチャイルドシートが小さくなって…
拝啓、あなた様娘から、孫の運動会などのDVDと写真が送られてきました。走ったり、跳んだり、踊ったり、歌ったり、演技したり。何を見ても微笑ましいです。それにしても、保育園の先生方はどうやってこんな小さな子どもたちに教えているのでしょう。すごいな…
拝啓、あなた様もうすぐひな祭り。娘からの連絡に、ひな祭りが近いことを再認識しました。孫のひな人形ですが。収納スペースの関係で、ひな祭りの期間を除いて我が家で保管しているのです。「そろそろひな人形を飾りたいので、送って~!」という依頼が届き…
拝啓、あなた様コロナの勢いが恐ろしいですね。毎日のように「過去最多」という言葉を見聞きします。もうすぐ、孫の誕生日なのでプレゼントを選びたいと思っているのですが、そのために外へ出かけるのも億劫になるくらいです。そのため、慣れないネットショ…
拝啓、あなた様娘たちが家族で我が家に遊びにきました。昨年はコロナの影響で、会う機会が数回しかなかったです。今年は、もっともっと孫の成長を楽しむことができますように。このお正月、オトナたちは謎解きカレンダーで盛り上がりました。昨年11月に行っ…
拝啓、あなた様娘一家の元へ、東京土産を届けに行ってきました。銀座で買ったお菓子と、ミステリーカフェでもらったカレンダーがお土産です。うふふふ。娘もミステリーカフェの謎解きを面白がってくれました。自分で解けた瞬間はもちろん面白いし、さっぱり…
拝啓、あなた様先日、孫に贈った絵本。どうやら、どの本も気に入ってくれた様子です。よかったぁ。中でも「どこ? クリスマスのさがしもの 」は、親子で楽しめたようです。わたしの娘(つまり3歳児のママ)からも「わたしも面白かった」との言葉をもらいまし…
拝啓、あなた様娘から、孫の七五三の写真が送られてきました。最近は、超早撮りというものがあるらしく、七五三の記念撮影はずいぶん前に終えていました。その時のフォトブックは、すでにもらっていたのだけど。ホントの七五三参りは11月に行ったようで、そ…
拝啓、あなた様孫から、保育園で作ったハガキが届きました。「いつまでもげんきでいてね」ああ、敬老の日だわ。ということを思い出しました。わたしからもお返事を出そうっと。〇〇ちゃん、おてがみをありがとうって。どんなポストカードにしようかなあ。保…
拝啓、あなた様先日、娘から孫の話を聞き、子供の感性っておもしろいなあと思いました。近所の公園に遊びに行ったときの話です。その公園には、よく鳩がいるそうです。普段、よく見かける鳩はグレーや茶色なのですが、その日は白い鳩がいたのだそうです。 そ…
拝啓、あなた様娘から孫の写真を送るとの連絡がありました。先日行われた、運動会の写真です。昨年は、わたしたちも見に行くことができたのですが、今年は コロナの影響で、規模縮小のため、応援には行けませんでした。小学生のお子さんがいる方からも規模縮…
拝啓、あなた様2歳の孫からお手紙が届きました。うふふふ、うれしいです。何度も何度もながめています。もうすぐ敬老の日なので、保育園でお手紙を作ってくれたようです。かわいい、かわいい、小さなお手々の手形をとって。保育園の先生にも感謝でいっぱいで…
拝啓、あなた様今年の夏はいろいろなことがありました。ようやく、一つの夏が終わった気がします。きのうは、その区切りの日でした。コロナの夏。猛暑の夏。お別れの夏。7月末にオットの父が亡くなり、きのうは、四十九日の法要でした。法要で、ご住職がおっ…
拝啓、あなた様今日から、「山の日」を含めて3連休という方も多いかもしれません。わたしは、3連休の後、お盆休みとなるので、実質、今日からお盆休みです。オンライン帰省という言葉があるように、早速、娘が孫と一緒にビデオ電話をかけてきました。今日は…
拝啓、あなた様先日「お孫さんはいくつになったの?」と訊かれました。「2歳半です」と即答できました。続いて「じゃあ、娘さんは?」と娘の年齢を訊かれました。ん?あれ?娘っていくつになったんだっけ?とっさの質問に答えられません。「もう、30を過ぎた…
拝啓、あなた様父の三回忌の法要があり、岡山まで行ってきました。父が亡くなった年、一周忌、三回忌と、ここ3年は、夏になると岡山へ行っています。今年はコロナの影響で、新幹線も空いていたせいでしょうか。暑さが例年の厳しさとは違うと感じました。少し…
拝啓、あなた様梅雨が暴れています。大きな被害を目にすると、胸が痛みます。テレビのニュースで、わたしの叔父、叔母、いとこたちが住んでいる町が、恐ろしいことになっている映像を見ました。大丈夫かしら。避難したのかしら。もしかして、孤立していない…
拝啓、あなた様マイ封筒の注文が完了しました。来週半ばには、届く予定です。その会社でのデータ保存は2年だそうです。ですから、3年が経過したわたしのデータは残っておらず、改めてデータを作成してもらうことになってしまいました。それでも、当時、担当…
拝啓、あなた様今日は、天気がぐずついていたこともあり、一歩も外に出ていません。散歩もさぼってしまいました。そんなダラダラとした過ごし方をしていた午後のこと。娘からビデオ通話の電話がかかってきて、オットと共に孫と一緒に遊びました。夕方には、…
拝啓、あなた様きのう、孫とビデオ通話をした際に、孫がわたしに絵本を見せてくれたので、今度は、わたしが孫に、絵本を読んであげるっていうのはどうかしら。と、ぼんやり考えていました。多くの人が、こういう時期には、同様のことを考えるのか、ネット上…