テガミスト*Diary <紙飛行機ドットコム>

手紙好きの、自称*テガミストが書く『手紙のふりをした日記』です

(11)伊坂幸太郎さん

「ペッパーズ・ゴースト」が揃いました

拝啓、あなた様 紀伊国屋書店さんに行ってきました。伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」の紀伊国屋書店限定版を購入するために!普通版は旭屋書店さんで。次にTSUTAYAさんの限定版を。最後は紀伊国屋書店さん限定版です。 紀伊国屋書店さんでは、限定…

3種類のカバーがある「ペッパーズ・ゴースト」の発売です

拝啓、あなた様きのう、伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」文庫本を買いました。高く積み上げられた本を見て、ワクワク度も高まりました。 今日はTSUTAYAさんに行って「ペッパーズ・ゴースト」のTSUTAYA限定カバー本を買ってきました。 残るは、紀伊…

本棚に「ふゆイチ」の3冊を並べました

拝啓、あなた様 集英社文庫さんの「ふゆイチ」フェア。大きい書店さんであれば、このフェアを開催しているだろうなと思っていました。まず、中規模の書店さんへ行ってみました。残念ながらフェアの棚が見当たりません。まあ、フェアが始まった直後だったので…

伊坂幸太郎さんの新刊情報

拝啓、あなた様きのう、伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」文庫本が発売になると書きました。それを楽しみにしていたところ、もうひとつ、うれしいニュースを目にしました。2025年1月22日に新刊が発売になるそうです。伊坂幸太郎トピックスさんのXで…

「ペッパーズ・ゴースト」の文庫本

拝啓、あなた様早寝早起きの朝型派です。夕方の帰宅時に、日が暮れるのが早くなったと思うと同時に、朝、日が昇る時刻も遅くなったと感じています。夜が長いってことですね。今年の冬至っていつでしたっけ。あと1カ月以上先かな。冬の夜、何をして過ごそうか…

伊坂幸太郎さん公式サイトのコラム更新です

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの公式サイトでコラムが更新されていると、伊坂幸太郎トピックスさんのXで知りました。早速、公式サイトへ行ってみると「陽気なギャング」シリーズについて解説してくださっていました。『シリーズのタイトルはすべて13文字で統…

登場人物の名前にフリガナがあるとありがたいです

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」を買ってきました。夏バージョンの限定カバーですよ~。またまた伊坂さんコレクションが増えてうれしいです。 「アイネクライネナハトムジーク」には、登場人物がたくさんいます。その人物の…

夏限定カバーの「アイネクライネナハトムジーク」

拝啓、あなた様朝早くから、蝉が大合唱しています。テレビのニュース番組も、トップニュースが天気に関する事になる日も多いです。きのうは暦も大暑で、まさにその通りの暑さでした。さて、夏を楽しむ情報をひとつ見つけました!伊坂幸太郎さんの「アイネク…

夏の文庫フェアに「ゴールデンスランバー」もあります

拝啓、あなた様柴田哲孝さんの「暗殺」を読んでから、あの事件のことが気になって仕方ありません。ネットで検索してみると、いろいろな情報が出てきます。多くの人が謎に思っていることがあるようですね。「暗殺」には、ケネディ大統領暗殺事件、オズワルド…

ETCカードと駐車料金とポテチ

拝啓、あなた様先日、オットに車に乗せてもらい、オットが駐車場の支払いをしている時に思ったんです。車を運転する人って、ほとんどの方がETCカードを持っているという認識です。だったら、駐車場の支払いもETCカードで決済できたら便利なんじゃないの?駐…

ダガー賞の最終候補作に決定の「AX アックス」

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「AX アックス」が、ダガー賞の最終候補作に決定したとのニュースを、新聞でも目にしました。(朝日新聞デジタルはこちら)伊坂幸太郎様 おめでとうございます!賞の名前が長くて、なかなか正確に覚えられないでいます。すみ…

本をコレクションするファン心理

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「ガソリン生活」の文庫本。この本の表紙が新バージョンになったものが出たので買いました。という話を、知人にしたところ、びっくりされました。えっ?中身は同じなのに?読んだことがある本なのに?表紙が違うだけで買う?…

奈良の書院さんが素敵です

拝啓、あなた様奈良日帰り旅の続きです。近鉄奈良駅の近くにある啓林堂書店さん。ここの2階に、時間制ブックカフェがあるらしい。「書院」という名のそこへ、行ってみたいと思っていたのです。ようやく、そのチャンスがやってきました。 啓林堂書店さんは、…

伊坂幸太郎さん「ガソリン生活」の新カバーです

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「ガソリン生活」に新しいカバーが登場しました。今までのカバーがこちら。 今回のカバーは、単行本のカバーと似ています。 徳 治昭さんの童画展に行った際、同じ建物の中にあるジュンク堂さんで、この本を買いました。徳さん…

中学2年生の教科書に伊坂幸太郎さんの書き下ろし小説が!

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの作品が教科書に載る!伊坂幸太郎トピックスさんのXに、そういう情報がありました。光村図書 令和7年度版中学校『国語』だそうです。(中学2年生)今までに出版された伊坂さんの作品ではないのです。この教科書用に書き下ろさ…

今週のお題「きれいにしたい場所」は本棚です

今週のお題「きれいにしたい場所」 拝啓、あなた様はてなブログには「今週のお題」という企画があります。その企画の今週のお題は「きれいにしたい場所」というものだそうで、そのワードが目に留まりました。「きれいにしたい場所」模様替えを終えたばかりの…

限定カバー版を見つけました

拝啓、あなた様1月に、伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」の限定カバー版を買いました。(その時の日記はこちらです)未来屋書店さん限定のカバーということで、未来屋書店さんまで出かけたのです。あれから時が経ち、未来屋書店以外でも並ぶ…

太宰治さんと伊坂幸太郎さん

拝啓、あなた様2月4日の日記に「松岡圭祐さんの杉浦李奈シリーズを読んでいます」と書きました。あれからずっと順番に読んでいます。今、8作目を読み終えました。「ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 VIII 太宰治にグッド・バイ」 伊坂幸太郎さんの「バイバ…

大人の推理小説大賞

拝啓、あなた様文藝春秋さんが発行している小説誌「オール讀物」でおもしろい企画があるようです。「ミステリー通書店員が選ぶ 大人の推理小説大賞」です。先日、この第1回目の候補作5作品が発表されました。その中に、伊坂幸太郎さんの「777 トリプルセブン…

「時ひらく」の写真撮影

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「Have a nice day!」が収録されている、アンソロジー「時ひらく」です。今日は、記念撮影をしました。 部屋のインテリアスペース問題ですが。狭い部屋の中の、こんな狭いスペースをわたしのお城にしようかと考えています。 …

包装紙と表紙

拝啓、あなた様雪の影響で、発売予定日に本屋さんに並ぶことがなかった、アンソロジー「時ひらく」ですが、今日は手に入れることができました。 この本の表紙は、三越の包装紙「華ひらく」を使っているのだそうです。「華ひらく」包装紙は1950年に猪熊弦一郎…

雪の影響

拝啓、あなた様三越デパートを題材にしたアンソロジー「時ひらく」は2月6日が発売日とあります。伊坂幸太郎さんの「Have a nice day!」が収録された本です。発売日を心待ちにしていました。仕事帰りの夕方、本屋さんに立ち寄り、文庫新刊コーナーへ行きまし…

伊坂幸太郎さんのクロスオーバーについて

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの公式サイト内にあるコラムを読みました。「登場人物のクロスオーバーについて」というタイトルです。伊坂さんの小説では、作品に跨って登場する人物がいる、という事について書いてくださっています。わたしは今まで、この趣…

「アイネクライネナハトムジーク」限定カバーです

拝啓、あなた様行ってきました、未来屋書店さんへ!まずは、電話で在庫の確認をさせてもらって、「あります」とのお返事をいただいたので、取り置きをお願いして、ウキウキと出かけてきました。 ついに伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」限定…

限定カバーを求めてお出かけ計画を立てます

拝啓、あなた様きのうの日記に書いた、伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」の限定カバーの話の続きです。どうやら、わたしが勘違いしていたようです。このカバーは、未来屋書店さん限定なのだとか。どうりで、どの書店に行っても見当たらない…

冬限定カバーがかわいいのです

拝啓、あなた様わたしの愛読書、伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」について、ネットに、たのもしい情報が出ていました。この冬限定のカバーが出たそうなのです。とってもかわいいイラストです。ぜひぜひ手に入れたい!と思っているのですが…

本のコレクションページを作りました

拝啓、あなた様ギリギリになってしまいました。懸案だった、アマゾンの画像リンク廃止問題です。ひとまず画像リンクはすべて削除して、一段落していました。でも、本の表紙画像が全く無くなってしまうのは、ページが寂しくなるので、何かいいアイデアがない…

伊坂幸太郎さんグッズが届きました

拝啓、あなた様 大人のわたしにもサンタさんが来てくれました。9月に申し込んでいた、伊坂幸太郎さんの「777 トリプルセブン」オリジナルグッズのコンプリートセットが、クリスマスに合わせたかのように、きのうの夜、届いたのです。わーい!わーい!コーヒ…

伊坂幸太郎さんと三越とライオン

拝啓、あなた様新聞の紙面広告に文藝春秋の「オール讀物」が載っていました。そこに伊坂幸太郎さんのお名前を発見!「Have a nice day!」が掲載されているとあるじゃないですか。それって、2月に発売になるアンソロジー「時ひらく」に収録される作品ですよ…

仙台のタウン雑誌「S-Style」が届きました

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんのインタビューが載っていると知り、仙台のタウン雑誌「S-Style」をネットで注文しました。今日は、その雑誌が届きましたよー。 s-style.machico.mu 以前にも、伊坂さんつながりで、この雑誌を購入したことがあります。その度に…