テガミスト*Diary <紙飛行機ドットコム>

手紙好きの、自称*テガミストが書く『手紙のふりをした日記』です

(11)伊坂幸太郎さん

7が並ぶ日

拝啓、あなた様令和7年7月7日の今日は、7が3つ並ぶ縁起の良い日となりましたね。「777」と言えば、あなた様は何をイメージされますか?わたしは、伊坂幸太郎さんの「トリプルセブン」です。 ラッキーが重なる幸せな日となりますように。 かしこ ------------…

創刊30周年記念号

拝啓、あなた様小説トリッパー 2025年夏季号を買ってきました。創刊30周年記念号ということで「30 人による30の小説」という企画があります。その30人の中のひとりが伊坂幸太郎さんです。 タイトルは「30を信じろ/30も信じる」です。 かしこ --------------…

伊坂幸太郎さんの人生が上向くヒント

拝啓、あなた様PHP 2025年7月号に伊坂さんのインタビューが載っているとのことで、買ってきました。 「人生が上向く5つヒント」という特集です。伊坂幸太郎さんは『どんな結果もプラスに受け止める』とお話しされています。二度のスランプからの回復のこと、…

デビュー25周年おめでとうございます

拝啓、あなた様きのう、おとといと、伊坂幸太郎さん関係のブログを更新しました。新刊「パズルと天気」のページです。伊坂さんは、今年デビュー25周年です。おめでとうございます!今までにたくさんの作品を楽しませていただいてきました。わたしが感想など…

紀伊国屋書店さんのレシート

拝啓、あなた様紀伊国屋さんに行ってきましたよー!伊坂幸太郎さんの新刊「パズルと天気」を買って、メッセージが印字されたレシートをいただきました。 「パズルと天気」には5話の短編が収録されています。最初の「パズル」は書き下ろしです。それ以外の4話…

伊坂幸太郎さんの新刊発売です

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの新刊「パズルと天気」が発売になりました。今日、本屋さんに寄ったら、新刊コーナーに積み上がっていました。表紙はきれいな空色です。 5話が収録された短編集です。そのうち4話は、すでにアンソロジーで発売されているので、…

5月25日に思うこと

拝啓、あなた様5月25日は、伊坂幸太郎さんのお誕生日です。伊坂さんがお住まいの仙台は「杜の都」と言われているので、きっと、この季節は緑がきれいだろうなあ、行ってみたいなあ。そんなことを思いながら、そのことを題材にショートポエムを作ろうと思いま…

4冊を読み終えました

拝啓、あなた様オール讀物2025年5・6月号の「本屋さんへ行こう!」特集で、伊坂幸太郎さんがおすすめしている4冊を読み終えました。3冊目は 長嶋有さんの「三の隣は五号室」で、4冊目が 矢樹純さんの「妻は忘れない」です。「三の隣は五号室」は、今までに読…

祝・作家生活25周年 伊坂幸太郎様

拝啓、あなた様雑誌「ダ・ヴィンチ 2025年6月号」の伊坂幸太郎さん特集を読みました。ページ数も多く、濃い内容に読み応えがありました。伊坂幸太郎さんのお話や新刊情報も満載で、ファンとしてはうれしい限りです。伊坂さんご自身のインタビューだけではな…

「ダ・ヴィンチ」の発売日

拝啓、あなた様今日は、雑誌「ダ・ヴィンチ 2025年6月号」の発売日です。 今号は伊坂幸太郎さんの特集があるので、楽しみです。「パズルと天気」刊行記念のロングインタビューが読めるみたいです。本屋さんに行きますよー! かしこ ------------------------…

絲山秋子さんの「御社のチャラ男」を読み始めました

拝啓、あなた様オール讀物2025年5・6月号の特集「本屋へ行こう!」の企画で、伊坂さんがおすすめしている本が4冊がこちらです。● 絲山秋子さん 『御社のチャラ男』● 長嶋有さん 『三の隣は五号室』● 矢樹純さん 『妻は忘れない』● 芦沢央さん 『汚れた手をそ…

読みたい4冊

拝啓、あなた様オール讀物2025年5・6月号の特集「本屋さんへ行こう!」で、伊坂幸太郎さんが「本屋という場所」という、短いエッセイを寄せられています。その中で「本、特に小説といったものは、具体的な中身については買ってみないとわからないこが多い」…

オール讀物のPOP対決

拝啓、あなた様オール讀物2025年5・6月号を買ってきました。 「本屋さんへ行こう!」特集です。その中で、伊坂幸太郎さんがオール讀物編集部さんと「POP対決!」をするという企画が載っています。伊坂さん、おもしろいことを考える方だわー。ご自身から企画…

伊坂幸太郎さんの「ヒューマノイド」を読みました

拝啓、あなた様本屋さんに買いに行ってきましたよー!光村図書さんの中学2年生の教科書「国語2」です。伊坂幸太郎さんの「ヒューマノイド」が収録されています。この教科書のために書き下ろされた作品です。光村図書さんのサイトに、伊坂幸太郎さんからのメ…

本棚に癒される

拝啓、あなた様我が家に来客がありました。数回、おみえになったことがある方なのですが、改めておっしゃられました。「いつも思うのですが、本が多いですよね」と。 紙飛行機文庫「伊坂幸太郎さんメインの本棚を作りました」はこちらですその方は、ご自身は…

本屋さんにお尋ねしました

拝啓、あなた様きのうの日記に書いた話の続きです。中学生の国語の教科書が欲しいという内容です。ダメ元で、行きつけの本屋さんに尋ねてみました。「こちらの書店では中学校の教科書を取り扱っていらっしゃいますか?」と。答えは「はい」でした。「取り扱…

国語の教科書と伊坂幸太郎さん

拝啓、あなた様明日から4月、新しい年度がスタートします。中学生さんも新学年が始まりますよね。その中学生さんの国語の教科書が気になっています。1年ほど前の日記にも書きましたが、伊坂幸太郎さんの作品が載っているそうなのです。「ヒューマノイド」と…

「死神の浮力」新装版を買いました

拝啓、あなた様先月、伊坂幸太郎さんの「死神の精度」の新装版が発売になりました。それに続いて、今月は「死神の浮力」の新装版が発売です。 今日、本屋さんに行って買ってきました。楽しみは、巻末に収録されている伊坂幸太郎さんのインタビューです。伊坂…

「AERA」の伊坂さんインタビューを読みました

拝啓、あなた様雑誌「AERA」に載っている伊坂幸太郎さんのインタビュー記事を読みました。 伊坂幸太郎インタビュー 「先が読めない話を書く」というページです。「面白いけど先が読めない話を書くことを目的に小説を書いている」そう伊坂さんはおっしゃって…

「ダ・ヴィンチ」で伊坂さんのインタビューを読みました

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんのインタビューが載っているという、雑誌「ダ・ヴィンチ」を買いました。 「ダ・ヴィンチ」の表紙は、タレントさんが飾ることが多いので、それを予想して買いに行ったら、何と今月号はちびまるこちゃんでした。ほのぼのかわいい…

新装版「死神の精度」のインタビュー

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「死神の精度」の新装版が発売になりました。 表紙が新しいバージョンになったというだけではなく、伊坂さんのインタビューも収録されているのです。仕事帰りに本屋さんに寄って、この新装版を買って電車に乗り、早速、電車の…

「楽園の楽園」キーワードラリーが面白そう

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの「楽園の楽園」発売記念のキャンペーンが実施されています。その中の一つに「キーワードラリー」という企画があり、おもしろそうです。 伊坂さんファンにとって仙台は聖地です。また「楽園の楽園」の登場人物の一人、五十九彦…

伊坂幸太郎さんの「楽園の楽園」

拝啓、あなた様どうやら、伊坂さんはきのう、東京の書店をまわっていらしたご様子です。サインをされている様子をXでお見かけしました。残念ながらわたしは、サイン本を手に入れることはできませんが、伊坂幸太郎さんの新刊「楽園の楽園」を買ってきました。…

伊坂幸太郎さんの新刊発売です

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの新刊発売です。タイトルは「楽園の楽園」です。 中央公論新社様に「楽園の楽園」の特設サイトもあります。いろいろなプレゼントキャンペーンがあるようですね。小学館様のサイト「小説丸」の中のインタビューぺージも興味深い…

「ペッパーズ・ゴースト」が揃いました

拝啓、あなた様 紀伊国屋書店さんに行ってきました。伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」の紀伊国屋書店限定版を購入するために!普通版は旭屋書店さんで。次にTSUTAYAさんの限定版を。最後は紀伊国屋書店さん限定版です。 紀伊国屋書店さんでは、限定…

3種類のカバーがある「ペッパーズ・ゴースト」の発売です

拝啓、あなた様きのう、伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」文庫本を買いました。高く積み上げられた本を見て、ワクワク度も高まりました。 今日はTSUTAYAさんに行って「ペッパーズ・ゴースト」のTSUTAYA限定カバー本を買ってきました。 残るは、紀伊…

本棚に「ふゆイチ」の3冊を並べました

拝啓、あなた様 集英社文庫さんの「ふゆイチ」フェア。大きい書店さんであれば、このフェアを開催しているだろうなと思っていました。まず、中規模の書店さんへ行ってみました。残念ながらフェアの棚が見当たりません。まあ、フェアが始まった直後だったので…

伊坂幸太郎さんの新刊情報

拝啓、あなた様きのう、伊坂幸太郎さんの「ペッパーズ・ゴースト」文庫本が発売になると書きました。それを楽しみにしていたところ、もうひとつ、うれしいニュースを目にしました。2025年1月22日に新刊が発売になるそうです。伊坂幸太郎トピックスさんのXで…

「ペッパーズ・ゴースト」の文庫本

拝啓、あなた様早寝早起きの朝型派です。夕方の帰宅時に、日が暮れるのが早くなったと思うと同時に、朝、日が昇る時刻も遅くなったと感じています。夜が長いってことですね。今年の冬至っていつでしたっけ。あと1カ月以上先かな。冬の夜、何をして過ごそうか…

伊坂幸太郎さん公式サイトのコラム更新です

拝啓、あなた様伊坂幸太郎さんの公式サイトでコラムが更新されていると、伊坂幸太郎トピックスさんのXで知りました。早速、公式サイトへ行ってみると「陽気なギャング」シリーズについて解説してくださっていました。『シリーズのタイトルはすべて13文字で統…