(03)友達
拝啓、あなた様個人で「YouTubeを始める」という声を聞きました。わたし自身がYouTubeを見ることはよくあります。多くの番組があり、個人で発信している人も多いので、珍しいことではないのでしょうけど、わたしの周囲で、そのような方は初めてです。何を発…
拝啓、あなた様6月10日は時の記念日ですね。幼少の頃、わたしはそういう日があることすら知りませんでした。ところが、小学3年生の時のことです。女の子が転校してきました。その子が「わたしの誕生日は時の記念日です」と言ったのです。その言葉がすごく印…
拝啓、あなた様長嶋さんの訃報をネットのニュースで知りました。そのニュースを見て、遠い昔に一緒に仕事をしていた同僚を思い出したのです。彼女は、王さん、長嶋さんのファンでした。その彼女は、このニュースをどこで知っただろうか、そんなことを考えた…
拝啓、あなた様昨年の夏に、高校の同窓会がありました。同窓会には出席していないのですが、出欠の返事をする手段として、グループラインに参加しました。そのライングループは今でも健在で、同級生たちは連絡を取ったり、情報の交換をしたりしています。わ…
拝啓、あなた様オットが、以前の同僚たちとの新年会に出かけました。わたしとも共通の知人がいます。帰宅してから、懐かしい面々の話を聞かせてくれました。誰々さんは、今、こういう仕事をしている。住まいは・・・。ご実家は・・・。家族は・・・。お孫さ…
拝啓、あなた様娘と一緒に松屋町へ行ってきました。娘の次女のお雛様を見るために。すでに長女のお雛様があること。広い大邸宅に住んでいるわけではないこと。これらから、とくかく「コンパクト」が重要事項となります。とは言え、やっぱりかわいいお雛様が…
拝啓、あなた様あけましておめでとうございますのんびりとしたお正月を過ごしています。あなた様はいかがお過ごしでしょうか。まだ寒くなる前のことでした。友達から「まるで毛布!のような暖かさ」の靴下をプレゼントしてもらったのです。新年に新しい下着…
拝啓、あなた様 数カ月前に会った友達に「あれからどうなった?」と、聞かれました。以前に会った時に報告したできごとの続きを尋ねられたのです。紆余曲折。二転三転。挫折の繰り返し。「ところが」「だけど」「そうは言っても」ホント、真っすぐに進むこと…
拝啓、あなた様高校の同窓会名簿のデータ整備をするとのことで、連絡のハガキが届きました。わたし自身は、特に変更もないので、その旨を返信しました。その連絡のハガキには、連絡がつかない方がいるとのことで、その方達のお名前も記載されていました。き…
拝啓、あなた様お料理が得意な友達から、お醤油とソースをいただきました。特別感のあるお醤油とソースです。見たことも、聞いたことも、使ったこともない調味料をいただくと、どうしていいのか困ってしまうけど、お醤油とソースは頻繁に使うので、うれしい…
拝啓、あなた様バス停でよく顔を合わす方と、自然と挨拶を交わすようになりました。その方が、今日で仕事がおしまいだとおっしゃいました。退職するのだそうです。そのため、今日限り、そのバス停を利用することも無くなるとのことでした。おはようございま…
拝啓、あなた様同窓会の知らせがハガキで届きました。今までにもその類のハガキを受け取ったことはあります。たいていの場合、それらは往復ハガキになっていて、出席・欠席の返事をハガキで返信する仕組みでした。ところが、今回は違っていました。LINEかFac…
拝啓、あなた様友達から、お孫ちゃんが一人増えたというハッピーなニュースが届きました。男の子だというお孫ちゃんのお名前を聞くと、カッコいいお名前を教えてくれました。続いて、その名前の由来をお尋ねしました。ええっ!何とまあ、うまくつけたこと!…
拝啓、あなた様まさかのお正月の災害に心が痛みます。皆様のご無事をお祈りいたします。昨日いただいた年賀状に、叔母の家族写真が印刷されたものがありました。例年、その叔母からの年賀状は、写真入りではないので、めずらしいなと思っていたら。何と、そ…
拝啓、あなた様最近、俳句のようなものを詠み始めました。その「趣味の俳句」のきっかけを作ってくれた友達がいます。きのうは、その友達とランチ&カフェタイムを過ごし、俳句を始めたことの報告をしてきました。 わたしはまだまだ勉強不足で、すべてが我流…
拝啓、あなた様今日は友達と電話でおしゃべりをする約束の日でした。お互いの仕事や家庭の都合を考慮すると、この日、この時間が良いということで、10日ほど前から約束をしていました。離れたところで暮らしているので、なかなか一緒にお茶しましょ、という…
拝啓、あなた様友達から「HONBAKOに行きたい」との連絡をもらいました。喜んでご一緒させていただきます!JRの百舌鳥駅で待ち合わせをして、その近くにある「こふん前cafe IROHA」さんでランチをして、そこからてくてく歩いてHONBAKOさんへという計画を立て…
拝啓、あなた様最近、ちょっとモヤモヤとすることがあって、前に進めない感じがしていました。そんな悩みを友達に聞いてもらったところ、同じような経験をしたことがあると、その時の経験談を話してくれました。ああ、そうなんだ。へえ、なるほど。うん、う…
拝啓、あなた様現在、西宮阪急で開催されている、徳 治昭さんの展覧会に行ってきました。前々から、この3連休に行こうと計画はしていたけど、数日前からの台風が気になっていて。行けるかなあ、大丈夫かなあ。ずっと空と相談していました。きのうの朝。空を…
拝啓、あなた様とてもありがたい情報をいただきました!先日、自転車の油がスカートに付いて、その汚れが取れないという話をブログに書きました。クリーニング屋さんに持っていけば、汚れは取れるかもしれないけど、それなりの料金がかかるよね。丈が長いス…
拝啓、あなた様今日は「電話でゆっくりおしゃべりしようね」の約束をしていました。約束の時間が近づいてきた時、今まで気にしたことも無かったことが気になり始めました。携帯電話のキャリアはどこだったっけ?きのうからの通信障害が気になります。うふふ…
拝啓、あなた様話をしていると、ひどく疲れる人がいます。なぜ疲れるのか、うまく説明できない場合、それもまた疲労の原因になります。一方で、他愛もない話なのに、とても楽しい気分にしてくれる方もいます。先日、ある知人と会い、おしゃべりを楽しみまし…
拝啓、あなた様知人から、とある試験に合格したとのうれしい報告を受けました。おめでとう!世の中には、わたしの知らない「試験」や「資格」がたくさんあります。それらの内容、日程、勉強方法、学校、将来などなど、おもしろい話を聞かせてもらえます。何…
拝啓、あなた様年の初めに飾っていた干支の置物に、仲間が増えました。 うふふふ、可愛いでしょ。お手々揃えてお行儀よくご挨拶しているトラ君を2頭飾っていました。そこへ、作品を作った「ひより」さんより、追加で焼きましたよ~との連絡をいただいたので…
拝啓、あなた様ちょっともやもやとすることがありました。打開策を見出すこともできません。もしかしたら、あの方ならいいアイデアを持っているかも?随分とご無沙汰をしている方です。思い切って、電話をかけてみました。その先から、懐かしいお声が聞こえ…
拝啓、あなた様コロナの影響で、友達とランチに行ったり、おしゃべりしたりという機会が無くなりました。それでも、ありがたいことに、わたしの誕生日にはメッセージを送ってくださる友達がいます。いただいたメッセージから、お互いに元気に暮らしているこ…
拝啓、あなた様わーい!来年の干支、ウシさんが届きましたよー。毎年、陶芸をやっている友達から、干支の置物をいただいています。( 昨年の「ふっくらねずみさんに福をもらいます」の日記はこちらです)例年だと、年末に行われるイベントへの出店で、購入さ…
拝啓、あなた様「最近、ハッコウにはまっている」そう友達が言ったとき、「ハッコウ」って何?頭の中にハッコウの漢字がいくつが思い浮かびました。発行? 発光? 発効? 発酵?正解は「発酵」でした。ご自分で塩麹や醤油麹を作るのだそうで、わたしにも分け…
拝啓、あなた様うれしいニュースが届きました。家族ぐるみでお付き合いのある友達から、お孫ちゃん誕生の報せです。 毎年、春になると一緒にランチタイムを過ごす友達なのですが、今年はコロナの影響で延期になっています。きのうは、その友達の声が聞きたく…
拝啓、あなた様年末の恒例行事の一つとなっていること。お友達のsatoさんが作った、干支の置物をいただきに、いこらも~るへ行くことです。電車に乗って、とことことことこ行ってきました。毎年、年末になると、いこらも~るで「陶器まつり」が開催されます…