(05)スマホ・タブレット
拝啓、あなた様中学生のお子さんがいる方から、勉強をする環境の話をうかがいました。自宅にいると、スマホ等の誘惑に負けるから、塾で勉強をするのだとか。また、スマホもネットができないように制限をかけることができ、それを解除するためには、親のスマ…
拝啓、あなた様えーっ、まさかぁ。そうなのぉ?あーーーー。貼り紙を見ながら、そうつぶやきましたよ。本屋さんの検索機の前で。いや正確には、検索機があった場所で。その本屋さんの検索機は使いやすかったんですよ。わたしの中では、ダントツに一番好きな…
拝啓、あなた様【ユーザー同士がすれ違うことで、お互いがオススメする本と出会えるアプリ】と聞いても、ピンときませんでした。どういうこと?こういうモノは、実際に見てみないとわからないと思っていました。そしてきのう、そのアプリを見せてもらう機会…
拝啓、あなた様いやー、まいった、まいった。タブレットのLINEが固まってしまったのです。指がどこを触ったのか、あるいはどこかに当たってしまったのか、それは全くわからないのですが、突然、全然興味もない画像が出てきたのです。だから、ホームに戻ろう…
拝啓、あなた様新聞の記事を見て、へーッと思ったことがあります。LINEで送るメッセージの末尾に句点(。)を付けると、冷たい感じがするという内容の記事です。句点(。)に形式張った冷たさを感じる若い人も多いそうで、そのため彼らは、改行、絵文字、ス…
拝啓、あなた様最近、ネットを見ていて感じること。動画が増えた。広告が増えた。落ち着かない。もっと静かに、ゆっくりと文字を追っていたいのに。チカチカした動画が目に入り、その画面から離れたくなるのです。特にスマホの場合に強く感じます。そんな風…
拝啓、あなた様えーっ、マズッたわー。スマホのWi-Fiの設定がオフになっていたのです。いつから?なぜ?どうして気がつかなったのかしら。謎がいっぱいだけど、謎とか原因は今さら解明したところで仕方がないです。ドコモさんから、連絡メールをもらって気が…
拝啓、あなた様電車の中で、スマホの忘れ物を見つけたことがあります。きっと、持ち主さんは慌てていらっしゃるだろうなあと想像しました。この場合の忘れ物は、駅の窓口に届けるだろうし、どこかのお店であれば、そこの店員さんに預けることになると思いま…
拝啓、あなた様2つのパソコンソフトを買ったことを、4月の日記に書きました。その1つは、アドビの画像編集ソフトです。その際、無料で利用できるという、アドビのデザインアプリも手に入れました。ところが、このデザインアプリを、今だに全然活用できていま…
拝啓、あなた様タブレットのカバーを買おうと思って、ショッピングモールへ行きました。どういうタイプが便利なのか?わたしにとって使いやすいのはどれなのか?よくわかりません。何度も店内を行ったり来たりして、ようやく決まりました。そうやって店内を…
拝啓、あなた様数日前に予約したタブレットが入荷したとの連絡をもらいました。えっ!もう入荷したの?あまりの早さにびっくりです。だって、どこのショップに行っても「在庫なし」ばかりだった上に、「いつごろ入りますか?」と尋ねても「わかりません」と…
拝啓、あなた様3カ月ほど前に、タブレットが欲しいということをブログに書きました。その時は、いろいろな事情で保留にしたのですが、今また新たに「欲しい」と思うようになりました。改めてショップに行ってみました。やはり、相変わらず在庫が無くて、すぐ…
拝啓、あなた様先日の義父の三回忌の際、娘一家と数カ月ぶりに会いました。この数カ月の様子を聞いているうちに、少し前に起きたauの通信障害が話題になりました。「ああいうことがあると、固定電話も必要だと思うね」と、固定電話を置いていない娘が言うの…
拝啓、あなた様義父の法要のために、オットの実家に泊りがけで出かけていました。帰宅して気が付いたことがあります。ああ、忘れ物をしてしまった。iPhoneの充電器が無い。出かける際は「充電器を忘れないように持って行こう」と気にかけていたのに。帰る際…
拝啓、あなた様今日は「電話でゆっくりおしゃべりしようね」の約束をしていました。約束の時間が近づいてきた時、今まで気にしたことも無かったことが気になり始めました。携帯電話のキャリアはどこだったっけ?きのうからの通信障害が気になります。うふふ…
拝啓、あなた様スタバで新メニューを食べた時は、カメラで記念撮影をするのが習慣になっています。きのうも、抹茶のケーキが登場したのを知って「今日は写真を撮るぞ!」と意気込んでスタバに出かけたのにねえ。スタバに着いてから気がつきました。カメラを…
拝啓、あなた様えっ?どういうこと?わー、どうしよう。焦りました。職場にいる、午後3時ごろのことです。ふとスマホを見たら、バッテリーの残量が20%と表示されていたのです。そんなに使った覚えはありません。おそらく、昨夜、充電をし忘れたのでしょう。…
拝啓、あなた様スマホの文字入力が苦手です。だったら、スマホよりもっと大きいサイズのタブレットを使えばいいのではないか。そんな思いをずっと持ち続けているのですが、わざわざ、スマホとタブレットの2台持ちをするほど、スマホを使ってるわけじゃないよ…
拝啓、あなた様車に乗っている際にラジオから流れていた話題が、子どもの教育とネット検索のことでした。親はわからないことがあったら「辞書で調べなさい」と言うけれど、子どもはネットで検索をする。それを親は「すぐにネットに頼るなんてよくない」と言…
拝啓、あなた様ラインのお友達を整理した、という話を聞きました。確かに、もう何年も連絡をとりあっていない人もいるでしょうし。ポイントのためだけにお友達になったお店もあるでしょう。かつて通っていたけど、もうやめてしまったお稽古事のスクールなん…
拝啓、あなた様スマホを使っている時、時々、自分のメールアドレスを入力しないといけない場面に出会います。これが困りモノ。長年使っている、パソコンのメールアドレスは身に沁みついていて、スラスラと指が動くのですが、ドコモのアドレスとgメールのアド…
拝啓、あなた様喪中のご挨拶状をいただく頃となりました。毎日のように、1通、2通と届きます。寂しいお別れがあったことを、そのご挨拶状で初めて知る方もいて。ご無沙汰しているなあと実感します。年賀状の素材集を見ていると、スマホで送れるスタンプ風画…
拝啓、あなた様最近、iPhoneのバッテリーの減りが早いなあと気になっていました。朝100%から始まると、夜は70%ぐらいになっている、というパターンが通常だったのですが、最近は、夜になると50%までに減っています。ちょっと電話をしたな、とか、いつもよ…
拝啓、あなた様スマホを買ったとき、同時にイヤホンもついてきました。あれから、3年近くが経つけれど、一度も使ったことがありません。パッケージにくるまれたまま、その存在すら忘れていました。先日、引出しの整理をしていて、その存在を思い出したのです…
拝啓、あなた様わたしは、スマホを扱うのが苦手です。だから、パソコンでできる事は、できるだけパソコンで、というスタイルです。通話のように、パソコンでは無理なものはスマホを使うけど。通販とか、ネットバンキングとか、調べものをするとか、敢えてス…
拝啓、あなた様えっ?どういうこと?いきなり、スマホのキーボードが消えたのです。文字を入力しようとしても、キーボードがないので、何も入力できません。ついさっきまで入力できていたのに。何も設定を変えた覚えはないのに。一体、何が起きたのでしょう…
拝啓、あなた様先日、ルーターを買いに、家電量販店に行ったときのことです。ポイントカードを提示したら、「アプリを持っているか」と聞かれました。出た!アプリ!紙のチラシから、アプリに移行しているそうです。そちらの方がお得情報がいっぱいで、便利…
拝啓、あなた様新聞記事の見出しで、「スマホが当たり前のZ世代」という言葉を見かけました。ん?「Z世代」って何?スマホが当たり前と言うからには、きっとガラケーを知らない世代なのでしょう。なぜ、Z世代と言うのでしょう。後で調べようと思ったまま、…
拝啓、あなた様3月29日の日記にも書きましたが、スマホケースを探していたのです。わたしが持っているスマホに合うケースは、お店には在庫が少なくて。ネットで探すのも億劫で、先延ばし案件となっていました。それが、ようやく、新調できましたよ~。近所の…
拝啓、あなた様ううっ、肩が痛い。肩が凝るというより、痛いのです。何か根を詰めてやったっけ?うーーーーん。ああっ、もしかしてスマホ?というか、インスタ?ブログ用にと、結構、写真を撮っているわたしが、長い間、インスタに手を出さなかった理由の一…