拝啓、あなた様
インタビュー番組で、お子様が絵画教室に通うようになったという方がお話されていました。
お子様が教室に通うようになってから、母親であるご自身も、色に興味を持つようになったとおっしゃっていました。街を歩いていても、看板の色に目が行ったり、あの色きれいだなとか、おもしろいなと思うようになったとのことです。
それを聞いて、わたしも似たような感覚があるなと思いました。
ブログ「365日 Ltter Style」で、毎日、季節の挨拶文を書くようになってから、季節感のある言葉が目に留まるようになったのです。
電車の中にある広告、街にあるポスター、お店のポップなど。
そこからヒントをもらうことが度々あります。
興味あることには、敏感になるようです。
無意識のうちに、アンテナが高くなるのかもしれませんね。
かしこ
● 「紙飛行機575号<17音のショートポエム>」【俳句】こちらです
● 「365日 Letter Style」【手紙】はこちらです
-------------------------------------------
-------------------------------------------