拝啓、あなた様
同じ物を見ても、人それぞれ違った角度から見ています。
わたしが、雰囲気重視でふわっとした物の見方をしているところに、数字に強い方が数字で解説をしてくれると、物事がはっきりと見えてきます。
先日の日記にも書いた「200円の価値観の違い」もそうですが、物の見方も同様に、自分と違った見方に、ハッとさせられます。
「全てを自分基準で考えてはいけない」
そういう話をうかがいました。
わたしだったらこうする、わたしだったらこう考える。
そういう自分の信念は大切だけど、それを他人に押し付けてはいけないという話。
いろいろな考えを聞くことは大事ですね。
気をつけようと思います。
かしこ
-------------------------------------------
-------------------------------------------
● インスタグラム版「Letter Style」はこちらです