テガミスト*Diary <紙飛行機ドットコム>

手紙好きの、自称*テガミストが書く『手紙のふりをした日記』です

体温測定器とマスク

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

先日、検診を受けるために病院へ行きました。
このご時世です。
入り口に体温測定器が置いてありました。

「マスクをずらして顔を近づけてください」とあります。
はい、わかりました。
指示通りにマスクを下にずらし、測定器に顔を近づけました。

おや、エラーのようです。
「体温が34度以下ですので、もう一度測定してください」ですって。

もう一度と言われても、その測定器を最初に戻す方法がわかりません。
タブレットのような測定器なのですが「画面には触れないでください」とあります。
どこにもボタンのようなものも見当たりません。
仕方ないので、その測定器で測るのはあきらめて、横にある、もう一台の方で測ることにしました。

もう一度、最初からやり直しです。
マスクをずらして、顔を近づけます。
うーーーーん。
どうやっても体温が測定されません。
どうしようかしら。

困っていると、警備員さんがやってきました。
「もう少しマスクをずらして、やってみてください」とおっしゃいます。
ほう、そうですか。
マスクのずらし方が足りませんでしたか。

おっ、今度はうまくいきました。
なるほど、マスクのずらし方で反応に違いが出るのですね。
どういうことでしょう?
体温はおでこで測るのかと思っていたのですか、鼻息で測るのでしょうか?

よくわかりませんが、無事に入り口を通過できてよかったです。

 

          かしこ


----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです  

 

 

ハッシュタグという記号

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

このブログ、つまり「はてなブログ」ですが。
記事にハッシュタグがつけられるようになったそうです。
ツイッターなどでよく見かける、あれです。

そうか、このブログでもできるようになったのね。
じゃあ、やってみようかしら。
とは言え、はてさて。どうやって?

「ハッシュタグ」と「シャープ」は違うと、何かで読んだことがあります。
じゃ、どうやって「ハッシュタグ」の記号を出すのかしら。
検索すると、パソコンの場合は「シフトを押しながら3を押す」とあります。
えっ、それってシャープじゃないの?
ハッシュタグとシャープは違うはずなのに、パソコンのキーボードではシャープでいいの?

いやいや、いやいや。
わたしの長い間の間違った思い込みが発覚しました。
キーボード上にある「#」の記号は、シャープじゃないんですねえ。
わたしは、ずっとあれは「シャープ」という記号だと思っていました。
実は、あれこそが「ハッシュタグ」なのですね。
「シャープ」と入力して変換すると「♯」となります。
うん、うん、シフトを押しながら3を押す「#」とは違いますね。
ようやく納得です。

さあこれで、はてなブログでも「ハッシュタグ」を付けられるぞ!
ブログを書くページの左下に「タグをつける」というボタンを押せばいいらしい。
ポチっと押すと、タグをつける画面が出てきました。
ありゃ。
すでに「#」の記号は表示されているじゃない。
「#」の後に、自分が付けたい言葉を入力するだけでOKでした。
なーんだ。
あれこれ悩む必要はなかったのね。
あははは。
デジタル用語をひとつ勉強しました。

         かしこ 


----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです  

 

 

大行列の本屋さん

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

いやー、びっくりしましたよ。
本屋さんのレジにあれほどの行列ができているとは。
「こちらが最後尾です」の看板を持った店員さんいて、並んでいるお客さんの数は50人以上いらっしゃるのではないかしら。
本屋さんでのあの行列光景は初めて見ました。 

堺市のアリオ鳳に、10月16日オープンしたばかりの紀伊国屋書店さんです。
オープン記念に、エコバックをくれたり、ポイント2倍だったりするようです。
イベントのページはこちらです

ショッピングモールのアリオ鳳では、10月16日~18日は、専門店での買い物は、ナナコポイントが20倍になるというイベントもされているようです。
それも重なっての大行列だったのでしょうか。

いろんなジャンルの本があって、気になる本、欲しい本がいっぱいありました。
やっぱり、本屋さんはおもしろいです。
でも、大行列に並ぶのが億劫で、購入は次回ということに。
ごめんなさい。

          かしこ

 

----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです  

 

 

「あるけどない」もの

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

あれ?これってどこかで聞いたようなフレーズだわ。
駅で見かけたポスターです。

「扉はある。出口はない。」
電車の扉付近に人がいるために、降りることが難しくなっているという絵が描かれています。
お気に入りポジションから動かない人。
降りやすい場所をキープし続けている人。
スマホや音楽に夢中な人。
座り込んでいる人。
大きい荷物の人、床に荷物を置いている人。

テガミスト*Diary

電車マナー向上のポスターですね。
いる、いる、こういう人。
ある、ある、こういう場面。
というものが描かれていておもしろいポスターです。

その上「あるけどない」のフレーズですものね。
ピピピッときたのは村上病です。
うふふふ。
阿部和重さんと伊坂幸太郎さんの「キャプテンサンダーボルト」ですよー。
この本の新装版が出たので、ここ数日、通勤電車の中で読んでいます。
その中に「あるけどない」が出てくるのです。
『村上病はあるけど、ない』

通勤電車の中で読んだ本の中に出てきたフレーズと似たフレーズを、駅のポスターで見かけるとはねえ。
こういうのを電車つながりと言うのかしら。

「村上病はあるけど、ない」の謎を知りたいあなた様へ
キャプテンサンダーボルト 新装版 (新潮文庫)」をぜひどうぞ。

      かしこ

 

----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです  

 

 

地元の魅力再発見

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

コロナの影響で遠出を控えるようになったこともあり、地元の魅力再発見が著しいです。
こんなところにカフェが!ケーキのおいしい店が!
えっ?普通のお宅がレンタルスペース?
自宅が美術館?
いつの間にか道が広がってキレイになってる!
あら、おしゃれな外観はカフェかと思ったら美容院なのね。

気になるお店がいっぱいあります。
どうして今まで気がつかなかったのでしょうね。
もっと自分の街に目を向けたいと思います。

        かしこ



----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです  

 

 

レジのビニールカーテンとマスク

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

レジにビニールカーテンを設置している店が増えました。
薄いカーテンだけど、お互いにマスクをしていることもあり、声が聞き辛いことがあります。
「〇〇ですか」と、訊ねられても、何を質問されているのかわからないのです。
でも、多分、こういうことだろうなと予想をして「はい」と答えることがほとんどです。
何度も「え?何ですか?」と聞き返すやり取りが面倒で。

ところが、その面倒くさがることが失敗につながりました。
スタバで「ショートサイズ」を注文したのですが、「トールサイズ」が出てきました。
どこでどういう行き違いがあったのか思い出せませんが、わたしが「はい」「はい」と返事をしたのでしょう。

いつもより大きいサイズのカップを見てびっくりしました。
慌ててレシートを確認すると、ほんと、トールサイズとなっています。
まっ、急に冷え込んできたしね。
たっぷりのラテをいただいて、温まるのもいいか。
今回はそう思うことにして、次回からはキチンと確認しましょ。
面倒くさがりは失敗のもと。

       かしこ



----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです  

 

 

脱ハンコと殺し屋シリーズ

テガミスト*Diary

拝啓、あなた様

「脱ハンコ」が加速しているようです。
まあ、確かに無駄な部分もあるでしょうし、デジタル化の世の中にはそぐわないのかもしれませんね。
でも、ハンコ文化は無くなってほしくないと思います。

ハンコと言えば、伊坂幸太郎さんの殺し屋シリーズです。
場面の切り替えごとにハンコがあるんですよね。
「蝉」「鯨」「槿」「果物」「天道虫」「兜」など。

「脱ハンコ」が進んだとしても、手紙とか、自分の持ち物にハンコを押してみたくなります。
わたしのハンコは「紙飛行機ドットコム」の「紙」がいいかも。
あえてハンコを使うって、案外おしゃれなんじゃないかなあ。

      かしこ


----------------------------------------

  紙飛行機ドットコム

-------------------------------------------

「紙飛行機レター」はこちらです
「365日 本棚のしおり」はこちらです